2011年02月26日
塩作り体験!




あまみシマ博覧会の塩作りで
笠利の打田原へ行った。
海水を釜に入れて
薪を燃やして煮詰めていく・・・
そのために
朝6時に火をおこして
大きな釜に海水を汲みあげ・・
その下準備に
とても手がかかっている
手前がすくい上げた塩
その塩を脱水機にかけると
そしてふるいにかけると
こんなにきめ細かくなりふんわり・・・
打田原の人たちがみんなで
パッケージを貼り付け袋詰めして
完成!
おにぎりに 天ぷらにもOK!
塩作りの工程が分かり 和田さんのお話も楽しくて・・・
子供達にもお薦めの 体験だと思えましたよ
目の前の海がとてもきれいでした♪