2010年10月09日
パン教室でした!





☆全粒粉パン
全粒粉を調べたら・・・
通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含む。ビタミンB1の含有量も高い。そのため、健康を目的として用いられることも多い。 不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味と食感を持つ。
・・・だそうです。
身体にいいパンなのです♪
全粒粉のパンの食感は確かに好きです。
丸めた生地を8個、型に並べて焼きました。
形が可愛いところが またいいですね^^
☆クロワッサン
買ってよく食べますよね~
作るのは それはそれは 手がかかる
デリケートなパンでした(^^;)
でも
手間がかかる分
なんと!!!
最高に美味しい!
とにかく 美味しい♪
☆ブラウニー
混ぜ混ぜして
胡桃が入ってて
ちょっと 大人の味・・
これは 近いうち作らねば・・
☆今日の一品料理は
手づくりお豆腐!
これまた感動の作品♪
豆乳とにがりで作るのです
月に一度のパン教室・・・
毎月この日を 心待ちにしているのです
パン作りが上達している!
って分けでは決してない私ですが
知識豊富な先生と楽しい仲間達と過ごすこの時間が
私は好き☆
(仲間達は家に帰るとちゃんとパンを家族に作ってあげているようです
私も 頑張らなきゃ・・・♪)
今日も 楽しい時間を
ありがとう!