2010年07月18日
日曜日♪

ある学校の図書ボランティアに登録している
幼いころ 私は図書館の近くで育った
図書館へは、ほぼ毎日行ってたと思う
あの
静かにしなければ いけないような空気が
何となく 好きだったように思う^^
小5の頃 江戸川乱歩の“怪人二十面相”
に夢中になり読破
推理小説の好きだった父も 一緒になって読んでいたことが
懐かしく思い出される
その 図書館も違う場所に移ってしまった
初めて図書ボランティアをした日の事・・
静かな中で 生徒達は勉強をして
私は 好きな本を読んで
とても満ち足りた時間を過ごすことが出来た
改めて
図書司書の仕事すればよかった~
なんて 思ったっけ^^
今日は 阿川佐和子さんの
エッセイ集を満喫してきた